もうすぐFIRE達成のキラテンの書籍インプット
ゆるFIRE実行中のキラテンが、普段どんな書籍からインプットを得ているのか?という質問は定期的によく頂きます😊
詳しくは交流会や無料相談でお答えしておりますが、今回はポッドキャストの中で先月インプットした書籍の一部をお伝えしています。
ポッドキャストでオーディブル活用術をご紹介
キラテンのポッドキャストは毎週金曜日配信を行い、基本、月一回のペースで、先月の書籍を振り返っています。
ただ、ここまで読んで頂いた丁寧な読者のあなたならもうお気づきのように👀、「読書」や「本を読む」という表現を使っていませんよね😁
そうなんです!キラテンは、本を「読む」のではなく「聴く」インプットを中心にしています。
ラジオ好き、バンドマン、ボーカリスト、の顔を持つキラテンからもお分かりのように、キラテンのセンサーは目より耳🎧📕に重きを置いています。
そのため、書籍のインプットは基本オーディオブックです。
オーディオブックのサービスは年々増えておりますが、キラテンは Amazonの「聴く読書」である「Audible / オーディブル」を使っております。
もうすぐFIREのキラテンが今月聴いたオーディブル作品達
7月はこんな感じのインプットでした👍
本で購入となると少し気が引けるものも、サブスクリプションの聴き放題なら気軽にチャレンジできるのも利点です✨
振り返ると、我ながら苦手そうなジャンルにもしっかりチャレンジしている事がうかがえます😁
声優さんの朗読もすごく上手なので、オーディブルでのインプットは本当にお値打ち✨
常にポジティブな情報を耳からインプットしている事になるので、いつも強メンタルな日常が送れております✊
あの人も使っているオーディブルで快適インプット
オーディオブック市場は近年注目が集まってきており、これから更に盛り上がる勢いです!
下記はオーディブルの競合となるオーディオブックサービス「audiobook․jp」の会員数が5年で13倍👀となる250万人を突破したグラフです。

参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000238.000034798.html
キラテンは、Amazonプライムと共にオーディブルもサブスクリプション契約しており、日々の移動時間で活用しています。
出張が多いキラテンが、現時点ではオーディオブックサービスの中で最もコスパが良いと感じております😁
家事などのながら作業や移動時間を有効に活用したい人には特にオススメですねー。
ポッドキャストでは、そんなオーディブルで聴いた「今月の一冊」をピックアップしています。
ポッドキャストは無料で自動配信されて便利
このページを見てもらったのも何かのご縁なので、ぜひ、無料のポッドキャストをご登録頂き、あなたの独立や収入のサポートとなる情報をいっぱいゲットしていってください。
Appleのポッドキャストはこちらから🔽
Spotifyはこちらから🔽
ラジオの感想、FIREの極意を知りたい!など、ご相談は
キラテンのLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。
🖖リクエスト受付中です⭐
その他、ポッドキャスト運営や交流会主催のヒントをもっと聴きたい!という方は、交流会や無料Zoom相談をご活用ください🌈
キラテンは、人間が知っているようで知らない2大項目、「お金」と「心」について紐解いています✨