30代は「仕事で一番大切な事」が知りたい
仕事で一番大切なものって何ですか?
人によって答えがバラバラで良くわからない。
大切な事を守って仕事をしている人っているの?
漠然とした悩みですが、明確な答えが
無いままだと振り回されてしまう
お題ですよね😊
答えは1つだけでは無いですが、
シンプルにはできるはず。
心の持ちよう、人のあり方
からのアプローチで
現役女性お坊さんに、
解きほぐして頂きます。
仕事で大切な事と凡夫(ぼんぶ)の関係
親鸞聖人(しんらんしょうにん)が残した
言葉を現代訳にして、妙晶さんから
わかりやすく説明がありました。
凡夫(ぼんぶ)とはすなわちわれらなり
凡夫とは、強欲、怒り、腹立ち
そねみ、ねたみ等の煩悩に
とらわれて迷いから抜け出られない
衆生の事です。
これを自分ごとに置き換え、
そうならないようにすることが
「良い人」の条件となり、
仕事で大切な事に
つながるのですが、
その極意とは一体・・・
ぜひ、妙晶さんの肉声による
説法で、自分らしさと向き合った
気づきを得てください。