現役お坊さんが30代の仕事時間管理の心構えを伝授
コロナ禍の中、在宅のお仕事も多くなり、ますます時間管理が難しくなってきました。
そんなお悩みに対して、仏教ならではのアプローチで、お坊さんから心の持ち方をお話頂きます。
片岡 妙晶(かたおか みょうしょう)さん
清金山大谷院慈泉寺 衆徒、郡家興正寺別院 承仕の現役20代女性お坊さん。
「仏教は必要ではなく重要」をモットーとし、それを体現する「居たら嬉しい人」を目指し精進中。
「自分らしさ」の心構えは時間管理にも効果絶大!
時間管理には、ずばり、
心の機微(きび)に触れる!
事が重要であると、現役女性お坊さんの妙晶さんは説きます。
その心は?
そして、キーワードとなる
「凪(なぎ)を知る」
の真の意味は?
ぜひ、妙晶さんの説法で仕事の時間管理に対する心構えを会得してください。
「気づき」は1人だけでは限界があります
人間関係やお金の悩みは「自分らしさ」と直結している事が多いです。
キラテンは、人間の本質的な悩みを根本から「スッキリ」してからじゃないと、仕事もプライベートも何もかも集中できないと考えており、その本質的の大部分は「自分を知る」という事にあると位置づけています。
自分を知る事は、1人ではほぼ不可能です。
ぜひ、心理的安全性が確保されている状態で、「自分を知る」事を進めてみてください。
分かち合いベイビーステップはポッドキャストから

キラテンでは毎週、HSS型HSP気質のあるあるエピソードを配信し「こんなんで良いんだ」というあったかい感情をリスナーさんとシェアし合っています。
HSPでお悩みのあなたに、自分を見つめ直すヒントにしてもらえたら嬉しいです。
「世の中の成功法則に振り回されて疲れ果てた・・・」「HSS型HSPの気質だと色々一度に考えられない・・・」という方は、まずはキラテンの無料ポッドキャスト登録をベビーステップにしてみてください。
ぜひ、耳から仕入れる優しい情報をゲットしてください。
自動でダウンロードされ、オフラインでも再生できる無料ポッドキャストで、週に一回HSP情報をゆるーく知る習慣を持つと自分に自信がつくかも!
ラジオの感想や、HSPの相談に付き合って!など、ご相談はキラテンのLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。🖖ラジオリクエストも受付中です⭐


その他、ポッドキャスト運営やHSS型HSPの分かち合いをもっと聴きたい!という方は、無料オンライン雑談会をご活用くださいね🌈