30代に向けて「天職」の見つけ方を伝授
自分にとっての天職とは?
天職の見つけ方ってあるの?
天職に就いている人ってどんな人?
特に仕事の不安や不満があるわけでは無くとも
漠然と「これで良いのかなー?」と気になる
のが「今の仕事が天職なの?」という
悩みだと思います。
答えは1つでは無く、悩みが悪でも無いです。
そこで、心の持ちよう、あり方からの
アプローチとして、現役女性お坊さん
より、悩みを紐解くヒントのお話を頂きます。
片岡 妙晶 さん
天職とはそもそも見つけ方が必要?
天職のお悩みをツイッターで頂いた
妙晶さんは、瞬間的にある事を
思い出したそうです。
そのエピソードの中に、「見つけるもの」
という前提条件に縛れている心のあり方
を見直すヒントがありました。
あり方を整え、自分らしさに正直になると
「天職」という定義がしっかりと
定まってきます。
ぜひ、妙晶さんの説法で
「天職の見つけ方」についての
気づきを得てみてください。
また、「天職だと思おうとしていた!」
という経験から本当の自分を見つけた主婦の
エピソードもお届けしていますので
合わせてチェックしてください✨

👨🏫 30代に向けた勉強会のお知らせ👨💻
ここで、働く30代に向けたコミュニティを運営している
福永順からのご案内です。
「次世代の為のビジネス基盤構築」の勉強会を
毎月開講しています。
人のあり方を考える機会が増え、多くの人が
「生まれてきた目的を実行したい」という秘めた
パワーを宿している事に気づきました。
同時に、その素晴らしい想いは勤め人のままだと
なかなか実行できないという現実も直視する
必要がありました。
「自分らしく生きる」という決意を支えるには
経済面のサポートが必要と強く感じており、
起業家を対象にしたコンサルテーションを
続けております。
福永順が所属している
「一般社団法人スタートアップファウンデーション協会」
では、売上を確保する「ビジネスの基盤構築」の
メソッドがあり、個性を尊重した自分のライフスタイルに
合わせて事業を一緒に作っていきます。
自分の役割を果たし社会の役に立ちたい!という
仲間が集う「ビジネス基盤構築」も2019年のスタートから
毎回満席のお申し込みを頂いております。
現在、コロナ禍のなか、自立できるお仕事を
自分で持ちたい!という方たちのために、
オンラインでのお試し開催となっていますので、
ご自宅からお気軽に参加いただけるという点でも
大変好評を頂いております。
場所を選ばずお試し体験で参加でき、
仲間との出会いもある勉強会です。
お一人で漠然とした悩みや不安を抱えているよりも、
「仲間と学ぶが易し」です😊
「ビジネスの基盤構築」で、
独立起業の本質と準備の順序をしっかり学びませんか?
勉強会の内容に関して、ご質問などございましたら、
お気軽にお問合せください。
💎【プラチナ勉強会】💎
※参加申し込みの際は、備考欄等に「福永から」と明記してもらえたらスムースです。
Podcast: Play in new window | Download
コメント