・40代の男性にプレゼントって何が喜ばれるの?
・ミニマリストの買い物リストを参考にしたい
・出張で活用できるIT関連アイテムって何?
・HSS型HSPは自分のための買い物が出来なくて困る
こんなお気持ちを抱いているそこのあなた!
今回は、年間約100日以上の出張を5年続けているワーケーション生活の私が、2023年上半期に「買ってよかった」と思えるアイテムをご紹介していきます。
ハードワークで飛び回る40代男性へのプレゼントをお探しの方や、必要以上に物を増やしたくない人、より価値のあるアイテムをお探しのあなたに向けて、生活が彩るお手伝いができれば幸いです。
また、私は強度のHSS型HSPなので、同じ気質の方々に向けて「後悔が少ない買い物の仕方のコツ」も交えてお届けしていきますね。
ブログと音声ポッドキャストの両方でお届けしています!お好きなメディアをお選びください。
買ってよかったベストバイ01:マッサージガン

人気You Tuber「マコなり社長」もおすすめしているマッサージガン【マイトレックス】です。
仲間がマコなり社長のファンで、You Tubeに弱い私をいつも助けてくれるのですが、脱炭素に配慮したシューズ「オールバーズ」と、この「マイトレックス」の動画は大変参考になりました。
「首周りが小籠包になる」という表現は、さすがだなと思いましたね。

私はシンプリストなミニマリストでもあるので、すでに所持しているストレッチポールを活用し身体のコリを解消するルーティンを発動しているのですが、「出張の時にどうするか問題」の解決に至らず、頭を悩ませていました。
そこで大活躍してくれたのが、この「MYTREX(マイトレックス)REBIVE MINI XS (リバイブミニ エックスエス)」です。
前回2022年のベストバイでは、「ドクターエア リカバリーガン」をご紹介していましたが、その時はあくまで「プレゼントとして」の活用だったので自分用ではなかったのです。
[st-card myclass=”” id=”2891″ label=”参考” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
今回は自分用に考え、あえてドクターエアと違うブランドにした理由は「持ち運びに適しているかどうか」の観点でした。
ドクターエアと比べて、マイトレックスの方が相場が少しだけ安く、持ち運び用のポーチも付属しているのです。
ドクターエアーエクサガンハイパー | マイトレックスリバイブミニXS | |
---|---|---|
専用ケース | 専用ケースなし | 専用ケースあり |
アタッチメント | 3種類 | 4種類 |
カラー展開 | 5色 | 6色 |
充電と稼働 | 2時間充電で約11時間稼働 | 1.5時間充電で約4時間稼働 |
補償制度 | 確認できず | 30日間全額返品保証と1年間の完全保証制度 |
おすすめ | ★★★ | ★★★★ |
補償制度がついているので安心ですね。
私は楽天経由でこちらのショップから購入しました。
正規品がキレイな梱包で届き大満足です。
買ってよかったベストバイ02:充電器
シンプリストに人気が高いAnkerのモバイルバッテリーです。
ご多分に漏れず、出張族の私も愛用しています。
アンカー商品はMacとの相性も良いので最大の利点です。
他社製品バッテリーや充電器だと「充電がいきなりできなくなった」というような事がある中、安心して使えます。
PowerIQ 3.0 (Gen2) 搭載ですので、充電時間にストレスを感じる事無く、今回も快適な買い物となりました。
ITに不慣れな人が注意すべき点は「〇〇W、〇〇W出力」の部分ですね。
携帯電話だけではなく、PCやタブレットを充電する事が多いかどうか?で判断が必要なのですが、例えば仲間が「あー!iPadの充電が無い!」というピンチに陥った場合なども想定にいれると、なかなか判断が難しいですよね。
そこで私は「このスペックが一番汎用性が高いだろうな」という観点でこの「Anker 521 Power Bank」を選びました。
Anker 521 Power Bankだと、iPhoneとiPad同時充電が問題なく行えました。
そうなると、Apple Watchや他のタイプC機器もラクラク充電できますので、汎用性が「丁度よい」です。
シンプリストへのプレゼント用をお考えの方に向けて、下記に私翻訳を掲載しますね。
「→」以降の文章が噛み砕かれた案内だとお考えください。
コンセント 一体型
→モバイルバッテリーとして活用するだけでは無く、コンセントにダイレクトにさせて充電アダプターとして使える!シンプリストには必須条件。
PowerIQ 3.0 (Gen2) 搭載
→今後の充電シーンの標準となる予感がする規格がPowerIQ。
4.0などバージョンは年々あがっており、PowerIQがないバッテリーは、やたら充電に時間がかかったりしてストレス満載。
今からのお買い物なら、この機能を持ったアイテムを選びたいところ。
折りたたみ式プラグ
→コンセントに指すプラグ部分を折りたためるかどうか。
折りたためないと荷物がかさばるので出張族にはツラい!
シンプリストは折りたたみ式しか選ばないと考えてOK。
私はこちらの楽天アンカー公式ショップで購入しました。
買ってよかったベストバイ03:腹筋ローラー
いわゆる腹筋ローラーです。
私は「ジャンプ(エアなわとび)」「呼吸器トレーニング」「朝散歩」などを健康習慣にとりいれていますが、最近は「筋力」にダイレクトにアップローチできる事を視野に入れています。
これまでの人生経験の中で、「最も手軽で最も短時間で同時に複数の箇所の筋肉を刺激する運動」という観点で脳内データベースを検索した結果、「腹筋ローラー」に行き着きました。
健康習慣は脳を「快」にする事が絶対条件です。
少しでも脳に「不快」と判断されたら、すぐに継続力が衰えてやめてしまうのです。
私にとって、「腹筋ローラー」は「簡単に出来る」という良いイメージしかないので、ストレスなく1日5回から初めて継続が可能となっています。
ひざをついた状態(ひざコロ)からスタートできるので初めてでも安心して取り組めるのですが、最近ではYou Tubeなどで「超初心者向け」として「ひざコロン」という表現を使われています。
はじめは」「誤字かな?」と思ったのですが、「コロン」にはしっかりした理由がありましたので、よかったら調べてみてください。
それくらい初めてでも安心してスタートでき、かつ、筋肉への刺激は申し分ないアイテム!
行くかどうか不安を抱えるジムに月数千円を払い入会するのなら、このアイテム(執筆時で約2,000円)購入の方が圧倒的なコストパフォーマンスです。
私は、こちらの楽天ショップでadidas(アディダス)公式のものを安心して購入しました。
買ってよかったベストバイ04:ドラムキット

仕事机の横に置いて、休憩の5分間、無心でドラムパットを叩くというアクションを実行中です。
・「今」に集中できる瞑想効果がある
・打撃を伴う行動は脳神経科学的にはストレス発散に効果的
・仕事では使わない脳の部分を刺激して味変できリフレッシュ
現時点ではこの3つのメリットを享受できています。
休憩の度に行うというよりかは、1日一回、どこかの休憩のタイミングで行っているイメージですが、1日を振り返るとかなりラクになっている自分に気づきます。
5分という休憩時間を効果的に使うため、私はこちらのストップウォッチ型メトロノームと共に愛用しています。

音楽好きな人や楽器演奏の心得がある人にはオススメだと感じます。
私はこちらの楽天ショップで購入しました。
買ってよかったベストバイ05:大谷コスメ(コスメデコルテ リポソーム アドバンスト セラム)
WBCの大活躍で令和のヒーローとなった大谷翔平選手。
彼がCMをしている事でも有名な、「コスメデコルテ リポソーム アドバンスト セラム」を使ってみました。
きっかけはお誕生日プレゼントにもらった事だったのですが、効果を実感し、その後も愛用しております。
日本中が大興奮した「WBC優勝」のニュースも後押しする形となり、翌日からはデパートコスメも大行列になったとか。
〈DECORTÉ × 大谷翔平〉
— DECORTÉ (@cosmedecorte_) March 15, 2023
『コスメデコルテ』の美容液「リポソーム アドバンスト リペアセラム」の広告に、新たにロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平選手を起用。https://t.co/bHssTzMz2B#decorte #コスメデコルテ #大谷翔平 #shoheiohtani #リポソーム #liposomeadvancedrepairserum pic.twitter.com/0UVQ1BspFH
HSPの敏感さから言うと、「良いニュース」って気持ちがほっこりして好きです。
男性である私が使っての感想ですが、「寝る前に塗って、朝起きて顔を洗った直後」が一番効果が実感できました。
つっぱらない!ぷるんぷるんだ!なんか気持ち良い!
こんな感じでスキンケア男子が目覚めていくんだろうなーと勝手な妄想をしています。
私はこちらの楽天ショップで購入しました。
買ってよかったと思う為にはコレを活用

いかがでしたでしょうか?大満足の「買ってよかった」ベストバイをご紹介しましたが、私は「買い物はネットショップでする」という大前提があります。
その心は、ずばり「メリット多い」からです。
そのメリットのうちのひとつである「お金」に関する側面、つまり「安く買う」「ポイントがつく」という部分をしっかりカバーしてくれる買い物の仕方が、
楽天スーパーセールのタイミングで買うを基本姿勢にする事
なのです。
もちろん、仕事など急を要する例外はありますが、基本姿勢をしっかり整えておくと、心の整理が行えて、後悔が少ない気持ち良さが味わえます。
加えて、衝動買いが抑えられるのでお財布にも優しいです。
心と経済に優しい2つのメリット!
ブログ執筆時では、3月・6月・9月・12月という3ヶ月ごとに楽天スーパーセールが開催されているので、ルーティン化もしやすいです。
欲しい物が出てきても、まずは楽天スーパーセールの時期までお気に入りにホールド。
楽天スーパーセールの時期に改めて眺めて、本当に欲しい!と思ったものだけ買う、というワンクッションおいた買い物方法は、お金と心の健康にとってかなり効果がありおすすめです。
まとめ:HSS型HSPが「買ってよかった」と思えるベストバイ買い物のコツ

人気商品やランキングを気にせず自分の感性に従う
なぜ自分はこれが欲しいのか?手に入ったらどんな気持ちになるのか?を自問し、自分自身に説明できれば買うようにしましょう。
逆に言うと、説明できなければ買わない、という線引を設けると自分の感性に従った買い物が楽します。
プレゼントに込めた想いに自信をもつ
HSS型HSP気質は「自分のため」の行動が苦手です。
人のことを想い、その人が喜んでくれる事が自分の喜びにもなるので、プレゼント選びには全神経を注いでいるはずです。
もしプレゼントをするための買い物であれば、その喜んでもらった結果をしっかり噛み締めて自分をたくさん褒めてみてください。
「こんなくらい誰でもできる」なんてもったいな事を思わず、相手に喜んでもらった事を素直に受け止めて、「やるやん、私!」「嬉しいな、この感情!」という素直な気持ちをしっかり噛み締めてくださいね。
物色期間と買い物の実行を分けて考える
欲しいと思ってもすぐ買わず数日寝かせるのが効果的です。
HSS型HSPという気質の中でも、特に「HSS型」には、好奇心旺盛で刺激を好む行動パターンが多いと言われています。
この傾向は、「衝動買い」と直結します。
そんな自分の気質を冷静に受け止めて自覚し、「数日寝かせる」という自分ルールを決めておくと、気持ち良い買い物が楽しめます。
コツ、と書いてしまいましたが、これは「心がけ」という表現が近いかも知れません。
今日明日で出来るものでは無いです。
少しずつ、まずは自分の気質を知ることから始めてみてください。
仲間はいっぱいいます。
買ってよかったと思える習慣はポッドキャスト登録から

日々のHSPあるあるを毎週ポッドキャストで配信しています。
買い物という心の判断がいつも難しい、HSS型HSPの気質がまだまだわからず不安・・・という方は、まずは無料ポッドキャスト登録をベビーステップにしてみてください。
自動でダウンロードされ、オフラインでも再生できる無料ポッドキャストで週に一回、HSP情報や役立つライフハックをインプットする習慣を持つと、自分に自信がつくかも!