フリーや起業家が羨ましい
・フリーランスの人ってキラキラして良いなー
・起業している人は時間が自由で羨ましい
・成功している起業家が妬ましい
こんな気持ちを抱いてしまう事、ありますか?
今回は、「そんな自分が苦しい!」
と思ってしまうあなたに、
女性お坊さんから
感情の扱い方についてレクチャー
いただきます。
[temp id=18]
起業家への妬みは目標と標的で可視化できる
羨ましく思う気持ちは2つのアプローチで
整理できる、と妙晶さんは説いてくれています。
1つ目は「あなたに目標が無い」から
2つ目は「何が羨ましいのか明確じゃない」から
2つの観点は、すなわち
「感情の扱い方」を意識する事に
つながります。
自分の一本道を定め、居場所が実感できる。
そういう状態をキープできれば、
「他人は自分と違う目標がある」
と冷静になれます。
妬みは自分のなりたい姿の投影かも

嫉妬や妬み、羨ましいと感じる
あの人は、恐らく見えない所で
チャレンジと失敗の毎日です。
そして、その失敗を「学び」と
とらえているのです😊
妬んでいる対象の人が行っている
「失敗を学びに変える」習慣
は、成功者だけの特権?と
考えがちですが、逆です。
失敗から学んでいる人が成功している
のです。
あなたにこの習慣が身につければ
世間が羨む「すごい人」に
なれますよ✨
「なりたい自分に必要な考え方」
と共に
「仕事として成り立つ仕組み」
も伝えていきます😊
妬みを変換する作法はポッドキャストから

キラテンでは毎週、HSS型HSP気質のあるあるエピソードを配信し「こんなんで良いんだ」というあったかい感情をリスナーさんとシェアし合っています。
HSPでお悩みのあなたに、自分を見つめ直すヒントにしてもらえたら嬉しいです。
「世の中の成功法則に振り回されて疲れ果てた・・・」「HSS型HSPの気質だと色々一度に考えられない・・・」という方は、まずはキラテンの無料ポッドキャスト登録をベビーステップにしてみてください。
ぜひ、耳から仕入れる優しい情報をゲットしてください。
自動でダウンロードされ、オフラインでも再生できる無料ポッドキャストで、週に一回HSP情報をゆるーく知る習慣を持つと自分に自信がつくかも!
ラジオの感想や、HSPの相談に付き合って!など、ご相談はキラテンのLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。🖖ラジオリクエストも受付中です⭐


その他、ポッドキャスト運営やHSS型HSPの分かち合いをもっと聴きたい!という方は、無料オンライン雑談会をご活用くださいね🌈