シンガー・ソングライター Ucca-Laughさん
・大好きな歌だけで食べていけるの?
・起業したのは良いけど、「お客さんがいない」ッ!
・人に楽曲提供するのがホントの自分なのかな・・・?
好きな事で起業をする!
なーんかそれって苦労全然なさそう・・・
と思うかも知れませんが、それは
片方の側面しか見ていません。
シンガー・ソングライター、ボーカルコーチの
Ucca-Laugh(ユッカラフ)さんから、
大好きな事を仕事にする利点と苦悩について
深く、熱く語って頂きました。
シンガー・ソングライター、ボーカルコーチ
Ucca-Laugh(ユッカラフ)さん
足るを知ったボーカル起業ってプライスレス

音楽業界で15年以上のキャリアを持つUcca-Laughさん。
ひたすら「もっとうまくなりたい!もっと学びたい!」
という原動力で音楽の道を極めていたある日、
あれ?自分って・・・
結構、もう持っているんじゃあないか?
という「足るを知る」境地に到達されました。
足るを知ると、自分の真の財産がとてつもなく
プライスレスな価値がある事に気づきます。
アイドルのボーカルディレクションが起業のきっかけ

ソニーなど大手所属での活動中、海外の
アーティストのサポートを数多く手がけられる
中で、あるアイドルグループへの
楽曲提供の機会がありました。
という依頼でスタジオに向かい、アイドルたちに
歌いあげるテクニックや心構えをレクチャーしている
時に、「教える」というアクションと
「自分らしさ」の歯車が噛み合う瞬間
が訪れます。
-
-
シンガーソングライターがボーカルコーチで起業するHahahaha冒険譚
シンガー・ソングライター Ucca-Laughさん ・大好きな歌だけで食べていけるの?・起業したのは良いけど、「お客さんがいない」ッ!・人に楽曲提供するのがホントの自分なのかな・・・? 好きな事で起業 ...
続きを見る
-
-
お稽古サイトにばらまき作戦!スクール起業の集客は楽しんだモン勝ち
スクール事業で起業した人の共通関門は集客 ・ボーカルスクールの集客どうしよう?・売上確保で胃が痛い・・・楽しくない・・・・お稽古ビジネスの人集めが大変すぎる・・・ ボーカルテクニックを教える事は大好き ...
続きを見る
-
-
魂なんて売るか!ビジネスはアートの表現力の1つだ
アート起業にビジネスを融合させるにはどうすれば? ・売れる音楽なんて退屈・アートでヒットするなんてほんの一握り・ビジネスはアートと融合しない 「数字が超弱い」と苦手意識があったシンガー・ソングライター ...
続きを見る
-
-
起業してココが変化!ボーカルコーチの劇的成功ビフォーアフター
起業前と後ではこんなにも「心」が変化した ・起業前は心が窮屈だった・起業後は誰かをハッピーにしている実感がある 自分は何のために生まれてきたのか?という問の答えが見つからなかった起業前のUcca-La ...
続きを見る
ぜひ、「好きを仕事にする」魅力を
フルパワーでお届けしてもらえる
Ucca-Laughさんのビジネス冒険譚を
楽しみながら聴いてください🎶