生保レディーは許可をとっている?

HSPとお金

タブーに迫る!?生保のお姉さんは合法?_保険の専門家が音声解説

「生保レディーが昼休みに勝手に会社に入ってくる」
「ズカズカ来られて戸惑う」
「今どきあのやり方ってアリなの?」

など、生保のお姉さんに対する悩みを良く聞きます。

今回は保険の専門家に、実際はどんな事情で会社に出入りしているのかをご説明してもらいます。

ラジオでもお聴きいただけます

皆さんの職場にもお昼休みに保険のお姉さん達は来られますか?
机に個人情報など大事な書類を置いているのに、無断でお菓子や飴ちゃんを置かれていたりしますか?
貴重な休憩時間を世間話に費やす事になったりしていますか?

そんなちょっと聞きにくい質問を、キラテン姉さんが代弁してくれ、女性の観点で保険のタブーに迫ります!

下記の内容は専門家トキサダ先生の音声で聴く事ができます。

タイムコード

00:00:32 キラテン姉さん初登場!

00:02:03 キラ姉 保険のお姉さん達がお昼休みに来る。

00:02:25 キラ姉 許可をもらってきてるの?

00:02:55 キラ姉 個人情報とか扱っているデスクもあるので心配。

00:03:17 トキサダ 基本的には許可もらって入ってると思います。

00:03:38 トキサダ 健康保険組合とかの関わっているパターンがあります。

00:04:23 トキサダ 昔は大手の企業の株を買い、その権限で入れたりとか。

00:05:18 トキサダ ビールをプレゼントするからアンケートに答えるという手法なんかもあります。

00:05:52 キラ姉 お子さんにアニメのクリアファイルどうぞ、とかもあったなー。

00:06:18 順天堂 された側はどんな気分になるんだという観点も踏まえて、次回に保険業のあるべき姿をトキサダ先生に答えてもらおう。

キラ姉
お悩みに真摯に向き合い、精一杯お答え致します。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

キラテン

HSS型HSPキラテン【経歴】20代でIT起業 ▶︎ 30代で家業の製造業にDX促進 ▶︎ 40代で4つの会社役員を兼任 ▶︎ 意識高いだけは嫌い ▶︎ 行動が伴うちょいバカが好き | 脱炭素まちづくりカレッジ公認ファシリテーター | 日本私産運用協会 認定講師 | ギター弾き語りとドラムが得意

-HSPとお金
-, ,