心の健康

もうすぐFIREの聴く読書「オーディブル」今月のおすすめ書籍#10

  1. キラテン >
  2. 心の健康 >

もうすぐFIREの聴く読書「オーディブル」今月のおすすめ書籍#10

もうすぐFIREのキラテンの書籍インプット

今回は、もうすぐfire!のキラテンがいったい日々どんな時間を使っているの?という質問にお答えし、読んでいる書籍の紹介をしていきたいと思います。

本といっても、読むではなくキラテンは「聴く」です。
オーディオブックというサービスを活用しております。

キラテンおすすめのオーディオブックサービスは、アマゾンの「聴く読書」オーディブル😊

オーディブルについてはこちらで紹介しています。

参考
キラテンポッドキャストタイトル02
Amazonの聴く読書「オーディブル」とは?

もうすぐFIRE達成のキラテンの書籍インプット ゆるFIRE実行中のキラテンが、普段どんな書籍からインプットを得ているのか?という質問は定期的によく頂きます😊 ...

続きを見る

先月のリスニングタイムやおすすめ本など、ラジオでお伝えしておりますので、ぜひ聴いてみてください♪

FIREに役立つ読書インプットのリスニングタイムは?

キラテンの9月のリスニングタイムは

51時間29分

でした。

2.8倍速で聴いています。ので、だいたい

28冊分

という計算になります。

書籍28冊というインプット量を、目を節約しながら行えるので、健康面だけでも効果があります。

ブログ執筆時点では、オーディブル利用料は月1,500円なので、書籍1〜2冊分ほどと考えると、コストパフォーマンスは悪くないですね👍

キラテンが先月一ヶ月分でどんな本を聴いたか、というのを一覧で見るとこんな感じです。

2022年9月のオーディブル結果

特にこの月で印象に残ったのは・・・

西田文郎(にしだ ふみお)さんの書籍にふれた事が多かったです。

No.1理論という本がベストセラーとなり、イメージトレーニング指導者という肩書きを持っておられる西田さん。

西田さんの文体は土台が安定しており、時にぶっちゃけ論を交えながら、「脳」へのアプローチをされているので、親近感を持ちながら力強いメッセージを頂けます。

好き嫌いはあるかと思いますが、キラテンは「脳の研究」を進めているのでインプットしておいて損はないと感じています。

西田さんは現在73歳との事なので、知恵袋という偉大さはそのままに、全てを受け入れるというより、「令和版という観点でどう解釈するのが良いか?」、と自分で感じながらインプットするように心がけました。

その他、

ふろむださんや、水野さんの本も楽しく聴かせて頂けました。

水野さんは夢をかなえるゾウ でも有名ですよね😊

テイストは「夢ゾウ」と同じように、クスッと笑いあり涙あり、というストーリー!恋愛ものが好きな人は、もしかしたらこっちの方がより馴染みやすいかも知れません。

映画でも漫画でもマンガでも本でも、大切なことに気づかせてくれるヒントがある作品ってええですよねー。

上記の著者と似ているテンションでは、テストステロンさんムーギー・キムさんも軽快で心地よかったです。

キラテンの「もすぐFIRE達成!」の背景には、間違いなく書籍からのインプットが関係しています。
本を読む、聴く、という時間は、FIREを目指す人ならぜひ持つべき👍

耳からの読書に興味がある方は、ぜひ無料キャンペーンで聴いてみてください。

年末や季節イベント時のようなキャンペーンをやっているタイミングだと3ヶ月無料とかもあるみたい😊
関心が高まった「今」が一番のタイミングなので、ぜひあなたのFIREに向けた「最初の一歩」の行動の一つにしてみてください♪

\【30日間無料】12万冊以上のオーディオブックが聴き放題 /

今すぐAudibleを体験する

いつでも途中解約OK

あんな人やこんな人もおすすめしているオーディブル!

オーディオブック市場は増加の一途をたどり、テレビコマーシャルも多くなってきました📺

下記はオーディブルの競合となるオーディオブックサービス「audiobook․jp」の会員数が5年で13倍👀となる250万人を突破したグラフです。

オーディオブック会員グラフ
参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000238.000034798.html

キラテンは、Amazonプライムと共にオーディブルもサブスクリプション契約しており、日々の移動時間で活用しています。

出張が多いキラテンは、現時点ではオーディオブックサービスの中で、この「オーディブル」が最もコスパが良いと感じております😁

家事などのながら作業や移動時間を有効に活用したい人には特にオススメです👍

\【30日間無料】12万冊以上のオーディオブックが聴き放題 /

今すぐAudibleを体験する

いつでも途中解約OK

今回のポッドキャストでは、9月に聴いたオーディオブックの感想についてお話しています♪

ポッドキャストは無料で自動配信されて便利

何を聴くか?よりも、インプットしてどう感じたか?が重要です👍

ぜひ、良かったらラジオを定期購読してもらい、一緒に読書感想を交換をしていきましょう♪

Appleのポッドキャストはこちらから🔽

Spotifyはこちらから🔽

ラジオの感想、FIREの極意を知りたい!など、ご相談は
キラテンのLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。
🖖リクエスト受付中です⭐

ライン公式アカウントロゴ

その他、ポッドキャスト運営やオーディブル活用のヒントをもっと聴きたい!という方は、交流会や無料Zoom相談をご活用ください🌈

キラテンは、人間が知っているようで知らない2大項目、「お金」と「心」について紐解いています✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

キラテン

HSS型HSPキラテン【経歴】20代でIT起業 ▶︎ 30代で家業の製造業にDX促進 ▶︎ 40代で4つの会社役員を兼任 ▶︎ 意識高いだけは嫌い ▶︎ 行動が伴うちょいバカが好き | 脱炭素まちづくりカレッジ公認ファシリテーター | 日本私産運用協会 認定講師 | ギター弾き語りとドラムが得意

-心の健康
-, ,