「ポッドキャストって本当に無料でスタートできるの?」
「必要な機材は?価格の相場は?」
「ネタが尽きる事は無いの?」
「音声編集ってどうするの?」
「ランキングに表示させるためには?」
「ビジネスで活用するにはどうすれば良い?」
ポッドキャスト配信に興味がある人が多いキラテンリスナーさんですが、悩みや不安でなかなか前に進めない人もいると思います。
そこで、これからポッドキャスト運営したいな、という方から「こんな時、どうしているの?」という素直な疑問を投げかけてもらい、お答えさせて頂きました。
ポッドキャストの配信方法が知りたい「マキ」さんプロフィール
お名前:マキさん
コンテンツ:タロット
ご質問内容:
1)ネタって尽きないの?
2)ポッドキャストはビジネスで活用できるの?
お話相手の心がすぐに開放してしまうような明るい雰囲気をお持ちのマキさん。
フレンドリーな雰囲気と、タロットなどの深いお話をするのにマッチした声のトーンをお持ちなので、ポッドキャストは非常に相性が良いと思います😁
ポッドキャスト配信に興味があるマキさんにインタビュー

00:00:05 キラテン 今回はpodcastの運営に興味があります!というマキさんにインタビューをすることができましたので、その様子をお届けしたいと思います。
00:00:14 キラテン 働き盛りの30代にお届けしているキラテンですけど、ポッドキャストを自分でも配信したいなって思ってくださってる方多いと思うんですね。
00:00:25 キラテン マキさんのフレッシュな意見は大変参考になると思います。
00:00:34 キラテン では、インタビューの様子を聞きください。
ポッドキャスト配信についての質問

00:00:38 キラテン ポッドキャストを自分で運営したいというご質問に番組内で答えちゃう時間にさせていただきたいと思います。
00:00:49 キラテン マキさん、よろしくお願いします。
00:01:11 キラテン マキさんが感じる、ポッドキャストって実際どうなろうという素朴な疑問は、ちょうどこれから配信してみたいという人にも共通すると思います。
00:01:22 キラテン マキさんをはじめとした、ポッドキャスト配信に興味がある皆様に、答えさせていただければと思います。
00:01:25 マキ よろしくお願い致します。
00:01:26 マキ まずひとつ目の質問は、ネタって尽きる事は無いのかな?という点です。そんなにネタってあるのですか?
00:01:38 キラテン 私の番組「キラテン」は「こんな人に届けたい!」というターゲットやペルソナがあるので、まずはその方々が、関心があるので知りたいなとか、検索してもなかなか出てこないな、というものをイメージしてネタ元にします。
00:01:55 キラテン ペルソナに関するキーワードがついている情報は、とにかくネタ帳にできるだけさん書いていきます。
00:02:01 マキ その情報はどこで仕入れるのですか?
00:02:09 キラテン この段階ではあくまで「ネタ元」なので、仕入れるのはテレビ、雑誌、インターネットですね。
00:02:26 キラテン ネタ元をそのままの情報として出しちゃうと、単なる2次利用、3次利用で全然価値が無いものになるので、あくまでペルソナが関心あるなっていうものをまず集めて、その上でキラテンは専門家と呼ばれてる、その道の専門家がキャストでいるので、その専門家に私が「こういう意見(元ネタ)が多いのですが、専門家が解説したらどうなりますか?」って聴いて答えてもらいながら、ラジオが成り立っています。
00:03:11 マキ ターゲットが定まっていたらネタが尽きることは無い、という事ですね。ネタを考えるというより、ターゲットを決めてぶらさない、という事が大事・・・
続きはポッドキャスト本編でお楽しみください。